タイトルがご立派ですが本日のブログは自分への戒めに残します。笑
4月2日に浜名湖最強アングラーの1人 Iくん と浜名湖へボートチニングへ行ってきました。
結論からいうと 私 0匹 I君 8匹 の圧倒的敗北に終わってしまいました。。。( ;∀;)
ここまで惨敗したのは初のチヌトップ釣行以来??だったと思います。
ちなみに今回はフリーリグ釣行です。
ここ最近連勝続きだったのに久しぶりのボウズでした。
ではなぜここまで差が出たのか?
まずはシンプルに I君 がうまいというのは言わずもがなです。
ただそれだけなら釣果に差は出ても0匹ってのはおかしいです。(ここ最近フリーリグで数釣りができるようになってきたことを考慮して)
今回の釣行は牡蠣瀬中心に攻める釣りでした。
おそらくですが牡蠣瀬を確実に引けていなかったのが原因だったと思います。
タイトルの「いつもと違うことに挑戦する」はフリーリグだけど牡蠣瀬に挑戦するという意味のタイトルです。
私がここ最近フリーリグで釣果を上げているのはほぼ砂地エリアになります。
なので牡蠣瀬を引くという経験はほぼゼロでした。本格的に行うのは初挑戦と言っていいと思います。というかいつものフリーリグと全然違う感覚でした。
コツコツ感じているとスタックしたり、スタックしないように引こうとするとワームが浮き過ぎていたりの連続だったと思います。
あとは牡蠣瀬からの砂地に代わる地形変化(山下り)でボトムを舐めるように引けていなかったと思います。
わかっていても実際にはできない。
「わかる」と「できる」の違いを体感した気がします。
フリーリグなら牡蠣瀬を引けると思っている方、やってみてください。
おそらくまともに釣り出来ないと思います。笑
これにめげずに時間見つけて挑戦してみます。
コメント