県内屈指のエリア「東山湖フィッシングエリア」へ

遠征

※自身が過去にアメブロで展開した記事をベースに一部変更しています。

※2020年2月15日の釣行です。

東山湖フィッシングエリアへ

東山湖フィッシングエリア

東山湖フィッシングエリア|御殿場|釣り堀|静岡
東山湖フィッシングエリアの公式サイトです。釣りのコンディションや釣果の情報、放流しています魚の情報や東山湖で釣りを楽しむ...

静岡県御殿場市にある管理釣り場です。

県内屈指の人気管理釣り場だと思います。

各社のエリアトラウト紹介用の動画撮影でも良く使用されるような場所です。

久々のエリアトラウトへ

仕事の都合で1年半ほど宮城に住んでいたことがあります。

宮城県はエリアトラウトの良場所が多く、冬は毎週のように通っていました。

(あとは寒すぎるし、ポイントわからなすぎるしでソルトをやる気になれなかったです。笑)

静岡に戻ってきてからはエリアトラウトに行く機会が少なくなっていたため

友人のS君を連れて県内屈指のエリアへ行ってみました。

景色最高やないかい!!
※朝一はまだ人が少ないほうだがここから一気に混んでいった

富士山を間近に感じながらの釣りは最高です。

但し、どえらい人が多い。。

正面しか投げられないレベルです。

それとめちゃめちゃ濁ってます。

あとアタリがかなり少ないです。

エリアトラウト初挑戦のS君がファーストヒット!

35cmくらいの銀鮭です。

(丸々としてうまそう)

というか初なのにこの小さいアタリを捕らえて釣るあたりはさすがS氏である。

誘ったこっちの面目が保てない。笑

私はというとなんとか釣れた感じです。

スプーンへの反応が悪く、クランクにたまにアタリがある程度でした。

こういった渋い日はフライの人は良く釣っているんですよね。

釣れているという事は魚をだませていないだけなのか…?

まだまだ修行が必要です。

#東山湖フィッシングエリア#管理釣り場#エリアトラウト#カーディフ#トラウト#富士山#人が多い#SHIMANO#ロールスイマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました