癒しを求めて

遠征

すそのフィッシングパークへ行きました!

前回、1月に行ったときはなかなか反応してくれずに苦戦しましたが今回はいかがか!?

旅行の合間に

冒頭にはすそのフィッシングパークへ行きましたと言いましたが

正確には旅行の合間にすそのフィッシングパークへ行きました。

エリアトラウトの良いところは軽装で釣りに行けるので、合間に行くとかもできるのが魅力的です。

朝ゆっくり目の出発と諸々用事を済ませてからだったので11時頃に到着しました。

平日だったので人も少なかったのが良かったです。

快く(渋々?)同行してくれた妻も釣りを楽しんでくれていたはずです!!笑

軽いルアーなので最初は投げるのに苦労していましたが

慣れ始めると自分一人でもいい感じに釣りしていました。

前回と比べて表層をライズする個体が多いように感じました!!

せっかくなのでポッパーで攻めるも乗り切らず釣れません。

とはいえ前回と比較したら明らかに反応が良かったです。

前回あまり反応してくれなかった大き目ルアー達にも反応してくれました。

桜シーズン(ほぼ散っていますが)はピンク系ルアーの反応が良いイメージがあってよく使います。

ちなみによく釣れるサイズは30~40cmくらいです。

そして久しぶりに50cmオーバーもつれてくれました!

良い引きしてくれました!!

持ち帰ったのですがきれいな赤身&いい感じの脂感

食味も素晴らしかったです!!

すそパへ行くことを了承してくれた妻もしっかり釣ってくれました

そこそこ良いサイズをクランクで釣っていました!

(クランクだと引いてる感じが分かりやすくて使いやすかったらしい←男性諸君参考に。笑)

伊豆を堪能

すそパで楽しんだ後は伊豆の温泉で普段の疲れをいやしました。

良き景色を堪能したり

うまい海の幸を頂いたり

良いストレス発散の休日になりました!

女性でも釣りやすい環境だし、距離もそこまで遠いわけでもないので

伊豆観光行かれる方は旅行のプランのひとつにエリアトラウトを入れてみるのもアリかもです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました