ミニアンダーソンコネクタの圧着は専用工具で!!

釣り道具

正直、圧着工具は電気工事士で使うものを使っていました。

こういうやつです(参照:P-738 圧着工具(リングスリーブ用)【HOZAN】 ホーザン株式会社

端子(アンダーソンコネクタでいうとコンタクト)に電線を圧着するという意味では同じでしょ と思って
アンダーソンコネクタ専用の圧着工具は使っていませんでした。
というかケチっていました。

何度か圧着をやっているのですが、出来栄えにムラがありました。
ムラと言っているのは
・そもそもコネクタに入らないことがある
・コネクタには入るがうまくはまりきっていないような感じ
表現しづらいですがこんな感じです。

なんとなく原因はわかっていて、
圧着した際にコンタクトの爪部分が反り返ってしまっているから
ペンチで修正して何とか入れていました。

施工できないことはなかったですが、
うまくいかないときはコンタクトを無駄遣いしてしまっていたため
専用工具を購入してみることにしました。

購入したのはこれです

【楽天市場】圧着ペンチ アンダーソン コネクタ ハンドプレス 裸圧着端子 スリーブ アンダーソンコネクター 用 圧着工具 コネクタ ペンチ 工具 エレキ 配線 ラチェット式 PWRクリンプ 1.25・3.5・5.5mm2 PP15/30/45 オス メス アイウィス PP AMP:IWISS TOOLs 楽天市場店
アンダーソンコネクタ 裸端子 裸圧着端子 太陽光 自動車コネクター IWISS お得 AP-153045 送料無料。圧着...

実際に届いてみて試したのがこれ!

熱収縮チューブを取り付けてもコネクタに差し込める!!

専用圧着工具はコンタクトの爪部分を保持しておける構造です。
そのため圧着した際にコンタクトが反らない!
反らないからコネクタにきれいに差し込めるではありませんか!!
やはり原因は爪が反り返ってしまうことでした

写真の奥の黒い四角で爪が保持できます

しかも熱収縮チューブを付けるとコネクタに差し込めなかったのですが
専用工具で圧着した場合は熱収縮チューブを取り付けても問題なく差し込み可能です!
(いままでやっていたことがバカらしい、、、、)

ということでミニアンダーソンコネクタを使用したい場合は専用工具を是非お使いください。。。

#アンダーソンコネクタ
#ミニアンダーソンコネクタ
#圧着工具
#IWISS
#魚探
#ケーブル
#Garmin

コメント

タイトルとURLをコピーしました