ここ最近、浜名湖出船で2連続ボウズ中
なかなか魚を触れていない & 魚がどこにいるかわからない状況でした。
知人からお誘いを頂き、2人で浜名湖出船することにしました。
【釣行情報】
日付:2022年3月5日
時間帯:6:30~12:30
天気:晴れ
風速:2m/s → 5m/s
水温:8~14℃

注)今回の釣行は中浜名湖なので舞阪のタイドグラフから約2時間程度遅れます
【釣果】
キビレ:7枚
クロダイ:6枚

【釣行内容】
本日はボトムワインドもやりましたが、フリーリグをメインに攻めました。
終始、ボトムバンプに良い反応を示してくれた印象です。
知人が先週反応あったというポイントから始めることにしました。
6時半にファーストポイントに到着しましたがそのエリアの水温が8.5℃でした。
水質もかなりクリアだったため軽く確認するも釣れる気がしないので早々に移動です。
まだ外洋からの温かい水の入りが少ないと判断して、表寄りのポイントへ移動しました。
そのエリアでキビレ3匹キャッチ成功です。
反応が良かったので再度流すも反応なく…
粘りましたが1流し目以外良い反応が無かったので朝一に入ったポイントへ再度移動しました。
このとき9時ごろです。
満潮に近づくにつれて外洋からの温かい潮が入ってきたため水温が14℃まで上がっていました!
しかも濁りも入っていい感じの雰囲気です。
予感は的中し、ラインを変えながら何度か流してキビレ・クロダイ合わせて8匹追加できました。
水温と濁りがかなり反応の良し悪しに左右しました。
濁りと言ってもあからさまに濁っているというよりかは
他エリアと比較して濁っている程度でもかなり状況変わりました。
あとはクロダイが良く釣れました。
サイズは小さかったですが、どの個体も良く引いてくれて最高に楽しませてくれました。
【使用タックル】
【スピニング】
ロッド:LOGUE(FishingDependence)
リール:19ヴァンキッシュ C3000MHG(SHIMANO)
ライン:PITBULL 8+ 0.8号 150m(SHIMANO)
リーダ:Grandmax 15lb(SeaGuar)
【ベイト】
ロッド:LOGUE ベイトプロト(FishingDependence)
リール:20 SLX DC 70XG(SHIMANO)
ライン:アーマードF+ pro 0.8号 150m(DUEL)
リーダ:FLUORO LTD. 12lb(SeaGuar)
コメント